ごきげんに過ごす
on
4
梅雨のジメジメした合間、今日は晴れた暑いくらいの一日となりました。
乾きにくい洗濯物がカラッと乾くと、とても気持ちがいいですね。
そんな今日、午前中の仕事を終えて近くの大和民俗公園へ久しぶりに一人散歩をしてきました。
暑いながらも、頬にあたる風がとっても心地よく、あじさいや蓮などの季節の花や緑を見て深呼吸すると心も体もスッキリして、私にとってリフレッシュの時間で、ごきげんになります(*'▽')
皆さんにとってのリフレッシュ方法は何ですか?
「主人がいるから…」 「かっこ悪いから…」 「年を取ってしんどいから…」と無意識に我慢してしまっていることはありませんか?
梅雨の雨の音を聞きながら、じっくりと自分の気持ちに素直に動いて、どんどんごきげんに過ごしてみてください!
きっと、気持ちも心も晴れやかになってスッキリしますよ。
そして、そんなイキイキした皆さんの笑顔やお話を聞けるのも私をごきげんにさせてくれるひとつです。
また聞かせてください。
(by 竹内)
スポンサーサイト