Fit & Health Company


高齢者のフレイルとサルコペニアの始めの一歩

on   4  0

 
新型コロナウイルス感染症が3年も続き、なかなか思うように勉強に出られずにいましたが、久しぶりに講習会に参加してきました。
いくつかの勉強のうち、今回はこのテーマについて考えさせられました。

2月研修②




健康運動指導士会、 京都府支部の研修会の受講内容に入っていたので迷わず受講です。
なぜかというと、ここ数年高齢者の皆さんはコロナウイルス感染予防のために、外に出てのサークル活動や人と触れ合う社会活動などは、重症化リスクが高いという理由で自粛を余儀なくされてきました。

3年以上も続くと、病気は防ぐことができてもフレイルになってしまった方がたくさんおられました。
歩けなくなってしまったり、家に閉じこもって社会との交流がなくなってしまったり…

身近で深刻な状態を多く見たり聞いたりしてきましたので、私も考えることの多い日々でした。

2月研修




誰もが健康寿命を延ばしたいと思っているはずです。
気がつかないうちに陥ってしまうのがサルコペニアやフレイル。

「高齢者のフレイルとサルコペニアの始めの一歩」そして
「フレイル・サルコペニアへのアプローチの実際」
教室で検証してみようと思います。

そして皆さんで前を向いて進めるように、橋渡しをする1年にしていこうと考えています。
さあテキストは筋肉のページに進んでいきますね!

(by 花田)

スポンサーサイト



4 コメント

Fit & Health Conpany-TT says..."実感しています。"
気が付かないうちに…
以前より動きづらくなっていたり、コロナウィルス感染症の自粛によって様々な影響が出ているように感じています。

ですが、少しずつ春を感じる今日このごろ、皆さんもそろそろ活動的に動き始めている様子を耳にすると嬉しく、刺激を受けています。
皆さんと楽しく動いていけると良いな😊

(by 竹内)
2023.02.26 18:34 | URL | #7VgScPWU [編集]
Fit & Health Company-HA says..."竹内さんへ"
そうですね。
少しずつ春になってきて、自然と外に出ようかと思える季節になりましたね。

1人暮らしで、家に籠っておられる方の通いの場ができると嬉しいです。
いろいろなアプローチを考えて行こうと思います。

(by 花田)
2023.02.28 11:37 | URL | #3un.pJ2M [編集]
Fit & Health Company-NA says..."さすがです。"
やっぱり、花田先生はすごいですね。
どんな状況でも、教室の事、体操の事考えていらっしゃるんですね、感心すると同時に安心しました。

今月入会された方も80歳、片足で立つとふらつくと言ってこられました。
そんな方の手助けができると嬉しいです。
まだまだ頑張らねばと思います。

又色々教えて下さい。
よろしくお願い致します。

(by 中村)

2023.02.28 19:00 | URL | #- [編集]
Fit & Health Company-HA says..."中村さんへ"
コメントありがとうございます。

全然すごくはないのですが、夢中になれる仕事がある事が嬉しいです。

突然できなくなる時がくるのかもしれませんが、もう少しやって行けたら嬉しいです。
仲間がいてくれるおかげ。
会員の皆さまがいてくれるおかげです。

(by 花田)
2023.02.28 21:33 | URL | #3un.pJ2M [編集]

コメントを残す






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://fitandhealthcompany.fc2.net/tb.php/125-627a379d
該当の記事は見つかりませんでした。